岡野の化学(158)理想気体
岡野の化学(159)飽和蒸気圧
受講して初めのころ、「水の科学」を購入しました。
易しく書かれた本なので高校生でも読めると思うのですが、
私にはわからない用語だらけで、しばらく放置していました。
最近読み返してみると、勉強した範囲は普通に理解できました。
少しは成長しているのでしょうか……。
ほかの放置していた本も読み返してみようと思います。
特許翻訳の勉強と日々のこと
特許翻訳の勉強hamuteru
岡野の化学(158)理想気体
岡野の化学(159)飽和蒸気圧
受講して初めのころ、「水の科学」を購入しました。
易しく書かれた本なので高校生でも読めると思うのですが、
私にはわからない用語だらけで、しばらく放置していました。
最近読み返してみると、勉強した範囲は普通に理解できました。
少しは成長しているのでしょうか……。
ほかの放置していた本も読み返してみようと思います。